白鳩相談支援 ぴよぴよ
平成24年4月から障がいのあるすべての方を対象に、希望する福祉サービスをご利用される前に相談支援事業所の相談支援専門員と相談をし支給決定前のアドバイスや行政へ受給決定の資料として計画書を提出するような仕組みとなりました。
当事業所では障がいのあるお子さん、そのご家庭が抱えるさまざまなお悩みやお困りごとについてのご相談や必要な福祉サービス計画書作成などをいたします。
皆様の声を聞きながら気軽に相談できる地域の拠点となり、地域の中で誰もが自分らしく、より豊かな生活を送れることをご本人と一緒に目指します。
こんなときは白鳩相談支援 ぴよぴよへ
★お困りごとやご希望など、お話をお聞かせください。どうすれば解決し、希望がかなえられるかを一緒に考えます。
★状況に応じて、必要なサービスを組み合わせて計画を作成します。
★サービス利用後も、生活状況の聞き取りを行い、必要に応じて計画を見直します。
まずはお電話を!
0898-52-7478(ぽっぽ白鳩内)
サービス利用までの流れ
今治市の障がい福祉課に相談
▼
(1)受付(契約)「ぴよぴよ」
▼
(2)相談支援利用の面接(聞き取り、自宅訪問等)
▼
(3)サービス利用計画「案」の作成
▼
(4)支給決定(支給決定書、障害支援区分認定通知書、受給者証が届きます。)
▼
(5)利用者会議の実施(利用者様、事業所、相談支援員)
▼
(6)サービス利用計画の作成
▼
(7)サービス提供開始
▼
(8)モニタリング(状況把握)
概要
利用時間
| 月曜日~土曜日 9時~17時
|
住所
| 愛媛県今治市阿方甲1297-1
|
TEL
| 0898-52-7478
|
利用方法
| 事前に電話にて日時をご確認の上、お越しください。
|
休み
| 日曜日・祝日 年末年始・夏季休暇
|